あがたの森接骨院・整体院への
よくある質問集
予約なしで行っても診てもらえますか?
あがたの森接骨院・整体院は完全予約制となります。お電話、公式LINEよりご予約の上、ご来院ください。
通院頻度はどれくらいで行けばいいですか?
通院頻度は患者様のお身体の症状や状態によって異なります。当整骨院へ初回来院の治療後、必要な来院頻度のご説明を致します。
女性スタッフはいますか?
はい、女性スタッフ在籍しております。松本市あがたの森整骨院・整体院には、保育士免許保有の女性スタッフもおりますので、小さなお子様連れの方も安心してご来院ください。※曜日や時間帯によっては不在となることもあります。
どのような服装で行けばいいですか?
なるべく動きやすくリラックスできる服装でお越しください。ピラティスを行う場合は、ダボダボした服装よりも、ストレッチの効いたフィット感のある服装がおすすめです。
着替え用の服などはありますか?
施術着の貸し出しいたしております。また、整骨院内には更衣室も完備しておりますのでご利用下さい。
反り腰なのですが、あがたの森接骨院で診てもらえますか?
松本市あがたの森接骨院には反り腰に特化したメニューがございます。ご相談ください。
保険適用で施術を受けられますか?
健康保険が使えるのは、「原因がはっきりしている急性のケガ」の場合です。
骨折・脱臼(応急処置は保険適用、その後は医師の同意が必要)、打撲(打ち身)、捻挫(足首や手首の捻挫など)、挫傷(肉離れなどの筋損傷)などが健康保険適用となります。日常やスポーツなどで怪我をした際はご相談ください。
領収書は出してもらえますか?
松本市あがたの森接骨院・整体院では、領収証は毎回必ずお出ししております。
医療費控除の対象になりますか?
はい、医療費控除の対象になる場合がございます。対象となる方は領収書の保管をしてください。又、紛失してしまった領収証に関しても再発行は可能です。
治療する先生は資格を持っていますか?
はい、柔道整復師免許の国家資格保有者ですのでご安心ください。
整体や骨盤矯正はボキボキ・ポキポキしますか?
矯正は行いますが、ボキボキ・バキバキするようなカイロプラクティックなどの施術ではありません。松本市あがたの森接骨院では、トムソンベッドという患者様のお身体への負担が少なく安全に矯正を行うために開発された機械を使います。
レントゲンは撮ってもらえますか?
接骨院や整骨院・整体院などではレントゲン撮影は行えません。骨折の疑いがあり、レントゲン撮影による医師の診察が必要と判断した場合には、速やかに病院や整形外科などの医療機関をご紹介いたします。
診断書は書いてもらえますか?
接骨院で診断書の発行は行えません。必要な方は医療機関を受診していただく必要がございます。
ダイエットメニューはありますか?
ダイエットに特化したメニューはありませんが、あがたの森接骨院の骨盤矯正やピラティスはダイエット中の方にも人気のおすすめメニューです。
足のむくみで困っています。診てもらえますか?
足のむくみに対するメニューもございます。お気軽にご相談下さい。
自律神経の症状でも予約できますか?
自律神経の不調に特化したメニューもございます。お気軽にご相談下さい。
鍼や灸も受けられますか?
あがたの森接骨院・整体院には鍼灸メニューはございません。
土日も営業していますか?
土曜日は営業していますが、日曜日は休診です。